ごうティナのブログ

DOAやスポーツに関する話題

やっぱり1点差に泣く

こんばんは。

タイトル通りでしたね。暴投で先制され、暴投絡みで犠牲フライを許し、1死満塁からエラーでしか点が取れない。まぁ負けるべくして負けました。これがこのチームの限界と言う事でしょう。

2年前の日本シリーズの話を前回持ち出しましたが、横浜には1点を大事にする意識が希薄なままです。これは弱かった10年以上前からですが。

采配については、大和に佐野を出すんじゃなくて、柴田に佐野を出すべきでした。言うまでもなく1死満塁の方が犠牲フライなどを含めて点が入りやすいからで、2死満塁になれば投手は勝負だけに専念できます。案の定柴田は三振からの佐野は大きな外野フライで勝ち越しならず。前日も似た場面で同じく点が奪えず、前日は幸い勝利できましたが、今日はこれが致命的な逸機に。今日はただでさえチーム全体にヒットが出ていないのに、数少ないチャンスに柴田をそのまま打席に立たせればそうなるでしょう。

 

この1年を振り返ると、弱かったころに比べて選手の意識の低さは少し改善されましたけど、やはり勿体ないプレー、勿体ない失点、勿体ない負けが多すぎた。ホームの試合しか見てませんけど、正直優勝だのなんだのを目指すには不足しているチームだったのは間違いないです。

 

このCSでは仕方ないとはいえ投手陣の荒使いも相変わらずで、本当に来季が心配です。オフの補強や今年のメンバーの消耗次第では来季はBクラスどころか最下位だってあるかもしれない。進んでるスポーツ界隈では、フロント陣がある意味最も重要な働きをしています。日本ではいまだに敗戦の要因を殆ど監督のせいばかりにしてますが、個人的にはオフのフロントの動きに注目したいと思います。大きな動きがあるとすれば、まずはラミレス監督含めたコーチングスタッフの去就からですかね。

 

最後に、横浜ベイスターズのチームに、今シーズンお疲れさまでしたと申し上げたいです。